総合診療棟東4階では、小児・成人を問わず、手術侵襲が大きい・重篤な合併症が予測される術後や院外・院内の重篤な患者さんを受け入れ集中治療に特化した看護ケアを提供しています。高度な医療提供の場として、小児先天性心疾患術後や肺移植・肝移植後の超急性期の管理を行っており、心臓移植認定施設承認に向け、他職種と協力し新たな知識・技術の習得に取り組んでいます。
全員で最適な看護が提供できるよう、毎日、患者さんのベッドサイドで看護を語り合う、患者さんに最善は何かを話し合うラウンドを実施しています。また、特定行為看護師の介入やCN・CNSともディスカッションを行い、常に患者さんの思いを大切にした看護を探求し続けています。
(看護師長より)
ICUでは手術後や臓器障害等で重症化された患者さん、CICUでは先天性心疾患の手術後の患者さんへの看護を先輩看護師と共に提供しています。医師含め、多職種患者と協働して患者さんに合わせた看護を提供し、状態が改善していく姿に元気をもらいながら働いています。日々の業務は大変ですが、業務改善も行われており勤務後の自分の時間も確保できているのでワークライフバランスとの両立も行えるようになっています。
治療内容 | 集中治療 循環器集中治療 |
---|---|
病床数 | 18床(ICU:10床 CICU:8床) |
勤務形態 | 2交替 12時間夜勤 |