職員数・年齢構成などの年次データ
当看護部の職員数・年齢構成・組織図や、各評価指標などを公開しています。
看護職員数
(2023年4月現在)
1,101名
(内 育児休業・休職等91名)
専門看護師
- 家族支援1名
- 急性・重症患者看護2名
- がん看護2名
- 小児看護1名
認定看護師
- クリティカルケア1名
- 感染管理1名
- がん化学療法看護2名
- 糖尿病看護2名
- 皮膚・排泄ケア3名
- 手術看護1名
- 小児救急看護1名
- 緩和ケア1名
- がん放射線療法看護1名
- 乳がん看護2名
- 慢性心不全看護2名
- 認知症看護2名
認定看護管理者
その他
専門学歴別職員状況
(2023年4月現在)
- 看護系大学院博士課程1名
- 看護系大学院修士課程42名
- 看護系大学721名
- 看護系短期大学182名
- 専門学校148名
- 高等学校7名
- 合計1101名
2023年度
新規採用者 専門学歴別状況
- 看護系大学院博士課程0名
- 看護系大学院修士課程6名
- 看護系大学85名
- 看護系短期大学1名
- 専門学校11名
- 高等学校2名
- 合計105名
WLBインデックス調査・評価指標

看護職員年齢構成
(2023年4月現在)

看護職員定着率(%)
- 2018年度92.5%
- 2019年度91.5%
- 2020年度91.1%
- 2021年度91.6%
- 2022年度90.5%
新卒者退職率(%)
- 2018年度6.9%
- 2019年度7.3%
- 2020年度4.1%
- 2021年度7.8%
- 2022年度11.9%
褥瘡発生率(%)

看護部組織図
