活動報告

日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震を想定した大規模地震時医療活動訓練に参加して

2025年10月31日

日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震を想定した大規模地震時医療活動訓練に参加して

岡山大学病院DMATの一員として、看護師3名で「日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震」を想定した大規模地震時医療活動訓練に参加しました。
訓練では、まず新千歳空港に設置されたDMAT参集拠点本部に参集し、その後、約140km離れた被災想定の病院へ移動し、現地での活動を行いました。
現地の病院では、建物の被害状況や稼働状況について情報収集し、病院が避難を行うべきか、それとも支援を受けながら施設内で留まるべきかについて、病院長と協議しながら判断を行いました。
限られた情報と時間の中で、迅速かつ的確な判断が求められる状況を体験することで、災害医療における実践的な対応力の重要性を改めて実感しました。

岡山大学病院

岡山大学病院 看護研究・教育センター

国立大学病院看護部長会議

TOP