活動報告
2025年8月7日
令和7年度「家族の日」
7月25日に、岡山大学では「家族の日」のイベントが行われました。
職員の働く姿や職場環境を知ってもらい、職場や仕事に対する家族の理解を促進したり、子ども達が本学の資源を活用した知識や技術・技能に触れることで、次世代の育成として職業観や勤労観を育むこと等が目的のイベントです。
参加した子どもやその職員は、午前中は、津島キャンパスで那須学長達と名刺交換をしたり、「海のいきものと遊ぼう!」と題して、「Aqzoo(アクズー)」出張バーチャル水族館&ワークショップを楽しみました。
そして、午後からは「お父さん・お母さんの職場訪問」として、子ども達は、看護職員が日頃働く職場を訪れ、その流れで看護部管理室にも訪問してくれました。
参加した子ども達、お父さんやお母さんの働く職場はどうだったかな?